2012年04月14日
鯛カブラでやっと! マダイ釣行山形県庄内沖
Home > > 鯛カブラでやっと! マダイ釣行山形県庄内沖いままで鯛カブラって何が面白いのか分からなかったんだけど、
鯛カブラで鯛を釣ったことなかったから、分かるはずもないんだよね。
今日は春のマダイカブラ&ライトジギングをやってきました。
ポイントに到着してみると、すでにたくさんの船団がいます。

釣り始めると前半から竿をグンニャリ曲げて、マダイ、ワラサがパタパタ上がり楽しい!

鯛カブラは根物や青物しか釣ったことがなくて、イマイチよく分からない釣りでしたが、
鯛の喰いがある日にやってみると、喰い始めから喰い込みまでのドキドキ感がたまらなく面白い釣りでした。


後半はパタッと釣れなくなりましたが、久々の釣り満喫しました。
釣果 マダイカブラ&ライトジギング釣行 山形県庄内沖 マダイ~60cm 1人1~4匹 ワラサほどほど
使用タックル
[ロッド]ジークラフト リトリーブシャフトRSB-682GJ-ML
[リール]ダイワ RYOGA 2020HL
[ルアー]ソルティラバーなど
鯛カブラで鯛を釣ったことなかったから、分かるはずもないんだよね。
今日は春のマダイカブラ&ライトジギングをやってきました。
ポイントに到着してみると、すでにたくさんの船団がいます。

釣り始めると前半から竿をグンニャリ曲げて、マダイ、ワラサがパタパタ上がり楽しい!

鯛カブラは根物や青物しか釣ったことがなくて、イマイチよく分からない釣りでしたが、
鯛の喰いがある日にやってみると、喰い始めから喰い込みまでのドキドキ感がたまらなく面白い釣りでした。


後半はパタッと釣れなくなりましたが、久々の釣り満喫しました。
釣果 マダイカブラ&ライトジギング釣行 山形県庄内沖 マダイ~60cm 1人1~4匹 ワラサほどほど
使用タックル
[ロッド]ジークラフト リトリーブシャフトRSB-682GJ-ML
[リール]ダイワ RYOGA 2020HL
[ルアー]ソルティラバーなど
Posted by ぺんちゃん at 23:53
Comments(1)
Comments(1)
この記事へのコメント
非常においしい
Posted by 因鳳凰 at 2012年04月19日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。