ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







ボート・フローター特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
 メーカー





Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ


2011年10月29日

ドラグ鳴る鳴るドラグ鳴る!仙台湾ジギング絶好調

Home > ★釣果の部屋 > ドラグ鳴る鳴るドラグ鳴る!仙台湾ジギング絶好調

ascidianさんからの「突然ですが汗」のメールから急遽行くことになったジギング釣行。

本日も太平洋の朝日を見られるとは思いもしませんでした。
ドラグ鳴る鳴るドラグ鳴る!仙台湾ジギング絶好調


いっちょうがんばりますか!

で、釣り始めるとやっぱり絶好調!ワラサは、釣れればほぼ60up。

昨年のアベレージより10cmぐらい上がってるかもしれませんね。
ドラグ鳴る鳴るドラグ鳴る!仙台湾ジギング絶好調


へとへとになったところのワラサヒーット!もうこれは部活動です。
ドラグ鳴る鳴るドラグ鳴る!仙台湾ジギング絶好調


乳酸出すぎて、笑ってしまってます。

これがまたいい疲労感。毎日ジギングやってたらけっこうきたえられますね。

本日の入れ食いタイムで活躍してくれたジグは、ホッツ デブタン・ジグ 150g
ドラグ鳴る鳴るドラグ鳴る!仙台湾ジギング絶好調


どこまで好調が続くのか仙台湾ジギング。水温が下がれば、ワラサも脂がのってもっと美味しくなりますね。

釣果 ジギング釣行 宮城県亘理沖 ワラサ~81cm 1人20本以上 4人での釣行

[ロッド]MCワークス NB574SS エボシューションカスタム
[リール]ダイワ ソルティガZ 4500
[ルアー]ホッツ デブタン・ジグなど


・・・ところでワラサを丸ごと食べようとするサメってどんだけデカイの???
ドラグ鳴る鳴るドラグ鳴る!仙台湾ジギング絶好調






同じカテゴリー(★釣果の部屋)の記事画像
今年もワカサギ
納竿
シーズン終盤のワラサ 青物ジギング宮城県亘理沖
今年も爆釣のワラサ(イナダ?)青物ジギング宮城県亘理沖
ブリ狙い!?青物ジギング宮城県金華山沖
今年こそデカイの釣れますように。岩手越喜来湾ジギング
同じカテゴリー(★釣果の部屋)の記事
 今年もワカサギ (2014-01-19 23:59)
 納竿 (2013-12-30 23:59)
 シーズン終盤のワラサ 青物ジギング宮城県亘理沖 (2013-11-23 23:59)
 今年も爆釣のワラサ(イナダ?)青物ジギング宮城県亘理沖 (2013-11-02 23:59)
 ブリ狙い!?青物ジギング宮城県金華山沖 (2013-09-28 23:59)
 今年こそデカイの釣れますように。岩手越喜来湾ジギング (2013-08-24 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドラグ鳴る鳴るドラグ鳴る!仙台湾ジギング絶好調
    コメント(0)