2011年06月04日
もっと北へ ジギング釣行 能代沖
Home > ★釣果の部屋 > もっと北へ ジギング釣行 能代沖釣果 ジギング 秋田県能代沖 マゾイ30~40cm ホッケ 4人での釣果

今回は、釣果を期待して能代港から出港です。

朝日を見ながら、釣れるかもしれない大物にワクワク。


ascidianさん、haiviscus777さん、Toxicityさん、シャクってシャクってシャクリまくります!

が!?ぜんぜんあたりがありません。どうなってるのでしょうか???
おーい ぉーぃ
誰だ~。シャクれればいいなんて言ったの~。
やっぱり釣りたいよね~。
おーい ぉーぃ
しばらく時間がたち、体力も気力も消耗しかけたちょうど正午。
ズピーー!(ドラグ音)
ん??? きたか!?

今回は、釣果を期待して能代港から出港です。

朝日を見ながら、釣れるかもしれない大物にワクワク。


ascidianさん、haiviscus777さん、Toxicityさん、シャクってシャクってシャクリまくります!

が!?ぜんぜんあたりがありません。どうなってるのでしょうか???
おーい ぉーぃ
誰だ~。シャクれればいいなんて言ったの~。
やっぱり釣りたいよね~。
おーい ぉーぃ
しばらく時間がたち、体力も気力も消耗しかけたちょうど正午。
ズピーー!(ドラグ音)
ん??? きたか!?

これか...。でも太平洋側ではあまり釣れないので「ホッケ」はうれしい1匹。
ルアーはスミス メジューム。カラーはピンク。塩竃で被災した執念のルアー!
今回のジギング釣行、またしても惨敗...。挑戦は続きます。
使用タックル ライト用
[ロッド]ジークラフト リトリーブシャフトRSB-682GJ-ML
[リール]ダイワ RYOGA 2020HL
[ルアー]ソルティラバーなど
使用タックル ヘビー用
[ロッド]MCワークス NB574SS エボシューションカスタム
[リール]ダイワ ソルティガZ 4500
[ルアー]メジュームなど
この記事へのコメント
ホッケってけっこうひきますか?
Posted by ヤス@波止釣り師 at 2011年06月04日 23:26
ホッケのひきはそこそこといったところでしょうか。
柔らかい竿だと楽しいかもしれませんね。
柔らかい竿だと楽しいかもしれませんね。
Posted by ぺんちゃん
at 2011年06月05日 07:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。